雨の運動会
こんにちは。
今日は雨でしたね。
そして、私事ですが、次男の運動会でした。
今までもあんまり学校行事参加できてませんでしたが
小学校最後の運動会なので
団演だけは観に行きたいなと思っており
(晴れの場合の)プログラムは一番最後のオオトリだったので
カツシ先生や、スタッフの皆様の協力も得て
前々から予約はすべて11:00までにしていただき
午前診の最後に抜けさせてもらって観に行く予定でした。
でも数日前から雨予報で。。。
しかも
途中から雨なら
雨の日プログラムでの開催になるとの事で
当日の7:00に決定されるまで
プログラム順序分からず。。。。
それでは、予定がたたないので
観に行くことを
あきらめかけていましたが
スタッフさんが、
ご予約の患者様に前日に
個々のご予約の患者様に事情をお電話をしてくださり
別日への移動や
カツシDrの代診
当日の朝にご連絡しての予約時間決定などに
ご快諾いただき・・・
(皆様、本当にありがとうございました。)
当日を迎えました。
朝7:00に一斉連絡が入り
当日は10:00頃雨になる模様。
それまでできるだけのプログラムを行うとのことで
6年生の団演は
開会式すぐ後の
一番はじめと決まりました。
急遽
診察予約を後ろ倒しに変更していただき
(患者様、スタッフの皆様本当にありがとうございました。)
無事にかわいい勇姿を見届けることができました。
本当にありがとうございます。
おかげさまで9:40頃には帰院でき診察に合流することができました。
本当に多くの方の協力や優しい気持ちに支えられて
感謝感謝です。
別日への移動
カツシ先生の代診になった患者様
診察時間を変更いただいた患者様
ご協力本当にありがとうございました。
時間を変更いただいた患者さんに
『運動会大丈夫でした?見れました?』と優しく言っていただき
本当に嬉しかったです。
おかげさまで
また一つ素晴らしい記憶を増やすことができました。
運動会は、雨が降り出すまでに
各学年ともダンスはできたようです。良かった。。。。
リレーは別日に開催とのことです。
どの親御さんも1回は我が子の出番を見れて良かったなと思いました。
雨でもなんとか開催しようと頑張ってくれた
先生方やPTAの方々に感謝です。
子どもたちも一所懸命練習したんだろうなと思うと
開会式から涙、涙でした。
さて、明日は、漢方の勉強会に出席予定で
もし明日に順延になれば
そちらも中座させて頂くかもしれなかったので
これで心置きなく勉強会に出られるので
とても楽しみです。
担当のMRさんにも、前々から相談していたので
本当にその方も親身に色々考えてくださり
優しいお言葉をかけてくださっていたので
その方にも、先程、無事運動会に出られたこと
明日は無事に最後まで出られる旨をお伝えしました。
(またご丁寧な返信ありがとうございました。)
今日は多くの方の
優しさに支えられていると感じた一日で
なんとなく安心感から疲れたような脱力感がありますが
明日に備えてぐっすり寝ようと思います。
次男も、ありがとう。
カツシ先生もありがとう。
カツシ先生には、録画したものを見てもらおうと思います。
(前半ずっと的はずれなところを撮っておりましたのは、ここだけの話です。)
ありがとうございました。
あん奈