わたしたちは大阪市西成区玉出で、家庭医と糖尿病専門医が診療するクリニックです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
午前診のみ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
午前診のみ
こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか? 暑い日と寒い日が交互に続いております。 体調を崩されてないでしょうか? 当院の発熱外来ではコロナの陽性率が上がり 季節外れのインフルエンザも猛威を振るっております。 […]
当院には、現在大学院に通いながら 勤務してくださっている看護師さんがおられます。 大きな病院で勤務しておられましたが どうしても患者さんと病院側のギャップを感じる出来事が諸々あり そのギャップはどこから来るのだろうと考え […]
こんにちは。 コロナウイルス感染症が、5類に以降して2週間ほど経ちました。→こちら 皆様、体調を崩さず過ごされているでしょうか? マスクが自己判断になり GWも過ぎました。 皆様の周りは、どんな変化があったでしょうか? […]
2023.5.8〜コロナウイルス感染症が『5類感染症』へ変更になります。それを受けて当院の発熱外来がどうなるかについてお話します。 2023年(令和5年)5月8日から「5類感染症」に位置づけられることになりました。 コロ […]
以前の記事でもお伝えした通り、令和4年秋から行われていた「初回接種が完了し、前回接種から3か月以上が経過した12歳以上の方へのワクチン接種」いわゆる「3・4・5回目のワクチン接種」につきましては、令和5年5月7日をもって […]
いつも、やまもとよりそいクリニックをご利用いただき、誠にありがとうございます。 2023年のゴールデンウィークにつきましては、以下のように休診日として設定させていただきます。 5月8日(月)より通常診療を開始いたします。 […]
家庭医療専門医として、糖尿病専門医として。健康に長生きするため、生活習慣病の治療予防につとめながら、患者さんやご家族の生活まで考えながら、いっしょに方針を決めていきます。
家庭医療専門医として、高齢者から小児まで、カゼからちょっとしたケガ、慢性疾患まで、幅広く診療をおこないます。必要に応じて2次3次機関病院を紹介します。
家庭医療専門医として、高齢者から小児まで、カゼからちょっとしたケガ、慢性疾患まで、幅広く診療をおこないます。必要に応じて2次3次機関病院を紹介します。