クリニックからのお知らせ
2023.5.8〜コロナウイルス感染症が『5類感染症』移行後の当院の発熱外来について
2023.5.8〜コロナウイルス感染症が『5類感染症』へ変更になります。それを受けて当院の発熱外来がどうなるかについてお話します。 2023年(令和5年)5月8日から「5類感染症」に位置づけられることになりました。 コロ […]
[新型コロナワクチン]”令和5年春開始接種”について
以前の記事でもお伝えした通り、令和4年秋から行われていた「初回接種が完了し、前回接種から3か月以上が経過した12歳以上の方へのワクチン接種」いわゆる「3・4・5回目のワクチン接種」につきましては、令和5年5月7日をもって […]
2023年ゴールデンウィークの休診日について
いつも、やまもとよりそいクリニックをご利用いただき、誠にありがとうございます。 2023年のゴールデンウィークにつきましては、以下のように休診日として設定させていただきます。 5月8日(月)より通常診療を開始いたします。 […]
[新型コロナワクチン]3・4・5回目接種終了と5月以降の接種について
「3・4・5回目の接種」の終了について 昨年(令和4年)の秋から始まった「初回接種が完了し、前回接種から3か月以上が経過した12歳以上の方へのワクチン接種」いわゆる「3・4・5回目のワクチン接種」につきましては、5月7日 […]
2023年度ワクチンの主な変更ポイントについて
さて。 4月です。 新しい年度が始まりました。 医療業界も4月から変更!というものもたくさんあります。 私の机には、 「〇〇の手引き R5 4月作成」といった類の書類が山積みになっております。 前年度からの変更点について […]
コロナ感染が怖くて定期予防接種時期を逃してしまった方へ【2023.4月最終更新】
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う定期予防接種の接種期間の延長措置について こんにちは。 コロナ禍で、家から出るのも怖いなあと思って過ごしてらっしゃる方も多いと思います。 そんな中でも、お子様の定期予防接種は順調にお済 […]
HPV(ヒトパピローマウイルス 子宮頸がん)ワクチンの中でもシルガード9(9価ワクチン)について詳しくご説明します。【2023.4追記】
NEW!! 子宮頸がんワクチン HPV9価ワクチンが2023.4月から定期接種、つまり公費負担になるように準備が進められています。これを機に「シルガード9」についても少し詳しくお話ししてみようと思います。 […]
マイナ受付(マイナ保険証)を導入しました。
マイナンバーカードを健康保険証として利用できる「マイナ受付(マイナ保険証)」を当院でも導入いたしました。 これによって、受診歴や薬剤などの情報がデジタル化されてオンラインで確認できることになり、より良い医療を提供できるよ […]