2023.5.8〜コロナウイルス感染症が『5類感染症』移行後の当院の発熱外来について

2023.5.8〜コロナウイルス感染症が『5類感染症』へ変更になります。それを受けて当院の発熱外来がどうなるかについてお話します。

2023年(令和5年)5月8日から「5類感染症」に位置づけられることになりました。

コロナウイルス感染症が、5類感染症になり社会的にはいろいろな制約がなくなります。
またそれに伴い、今まで公費負担で無料だったことも、一部公費がなくなり自己負担が発生します。

具体的には

・外出制限がなくなる

・陽性者登録がなくなる

・医療費は自己負担(一部は2023.9月まで公費負担継続)

などの変更があります。

参照:大阪市のホームページ

 

しかし、ウイルスの感染力が急に変わるわけではありません。
感染すると重症化する方々がいるのは変わりませんし
感染し、ながらく後遺症に悩まされている方も現在でもたくさんおられます。

一度感染すると、10日経過するまではウイルスの排出の可能性があることも変わっていません。

当院はクリニックですので、当然免疫力の低下している患者さんも来院されます。
スタッフが感染してクリニック業務を継続できない可能性もあります。

そのため、5類になったとしても当院としては、引き続き感染対策はきっちり行って参りたいと思います。

基本的には発熱している場合はひきつづき、発熱外来の予約をお願いいたします。(PCR検査を希望されない場合もでも発熱外来ご予約お願いします。)

★発熱というのは、受診時に熱はなくても、経過中いちどでも発熱された方は申し出てください。

 

当院の発熱外来は
一般診察やワクチン外来と並行して
時間と、空間をわけて
感染予防に十分配慮して行っております。

一般の患者さん同士もなるべく待合室でたくさんの方が集中しないように工夫しております。皆様のご協力によって成り立ってますので本当に感謝申し上げます。→こちら

待ち時間を少なくする取り組み 空間、時間分離の試み【2023.4.26更新】

5類感染症となることで、社会的にはPCR検査の必要性を感じない方もおられると思います。
その場合でも、直接来院せずに発熱外来のご予約を必ずお取りください。
当院スタッフ、その他の患者様を守るために必ずご協力ください。

発熱外来ご予約は、かならず直接来院せずにお電話ください。
PCR検査を希望されない場合も必須です!!!

 

皆様が安心して、受診できるように
発熱外来は完全予約制となっております。

発熱が現在なくても
咽頭痛、咳、鼻汁などの症状がある場合は
直接来院やネット予約ではなく、お電話をくださると助かります。
直接来院されても、予約枠がいっぱいのときは一度お帰り頂く場合もございます。
予約枠が埋まってしまった場合には、当日の受診をお断りさせていただくこともございます。

 

予約のお電話

予約の患者さんは到着されましたら、インターフォンを鳴らしてくださいね。お迎えに伺います。

到着されたら、インターフォンを押してください。

インターフォンならす

 

問診票の記入

発熱外来の診察室(待機場所)はクリニックの横に専用の場所を設けております。
そちらで、問診票の記入をお願いいたします。

症状
発症日
新型コロナワクチンの摂取状況
重症化リスク

などの項目をお聞きします。

 

基本的には、検体の採取(鼻から綿棒を入れての検査です。)
PCR検査(コロナ/インフルエンザ)を行います。

もしくは、自宅でのコロナ抗原検査キット陽性の場合は、その写真などがあると代用させていただきます。

●鼻腔咽頭拭い液の採取

「綿棒で鼻の奥の液を拭う」

当院ではコロナ/インフルエンザA/Bの検査が同時にできます。(鼻に入れるのは1回のみです)

PCR検査は30分の検査時間を要します。
また、当院ではお一人づつしか器械を回せません。

 

PCR検査を希望されない場合(NEW!!!!)

経過中に発熱があっても、PCR検査希望されない場合は
申し訳ないですが
院内ではなく、発熱外来用ブースでの診察になります。
必ず予約をとっての来院をお願いします。

検査を受ける場合と同じように
一度下記の様に保険証お預かり、カルテ作成を済ましてからの診察になります。

状況によってはそのまま、その場でお待ちいただいて診察できる場合と
状況やご希望によっては一度ご帰宅頂いて、診察可能な時間に再度お越し頂く場合があります。

なるべくは、受付の流れでひきつづき診察できるような時間帯を
ご予約時ご案内したいのですが
その日の診察状況によっては待ち時間が発生いたします。
ご了承いただけたらと思います。

また待機場所は、その日の発熱外来の込具合では待機場所はご移動いただくこともございます。

 

 

保険証お預かり カルテ作成など事務受付業務

当院では、スタッフへの感染リスクをなるべく最小限にするために
また、事務スタッフが防護服の着脱により通常業務が滞るのを防ぐために
保険証や支払いのやり取りをなるべくシンプルにする取り組みを日々模索しております。

現在は検体を採取に伺った感染防御服を着込んだスタッフが
そのまま待機場所で検体採取の後に
保険証や会計など
すべてのやりとりをさせていただくようにしております。
タイミングによっては、診察より前に会計になりますがご了承ください。

患者さんや、スタッフの意見を聞きながら
この取り回しについては今後も模索してまいります。

検査結果が出るまで 待機(時間はその都度お知らせします。)
もしくは自宅がお近くの場合、一度お帰りいただきます。

結果は抗原検査で20分ほど、PCRはご自身の検査が出るまでに30分はかかります。
PCRについては前の人の検査が回し終わるまで次の人を回せないためお時間がもっと掛かる可能性があります。

また検査結果が出てからも
医師が院内の予約の患者さんの診察の合間に
タイミングを見計らっての診察になりますし
また、そのたびに防護服に着替えて診察になるので、お待ちいただく時間があります。

多くの方に発熱外来をご利用頂くためには
ずべての方にお待ちいただくのではなく
お近くの方で希望される方は
検体採取後、一度お帰りいただきご自宅で待機いただけたらと思います
順番が来ましたら、お電話をさせていただきます。
(様々な状況を鑑みて、電話診察と対面診察の場合がありますので個別に相談させていただきますね。)

 

 

 

 

診察

PCR結果が出たあとで医師の診察になります。
陰性の場合は院内での対面診察(希望者は電話診察も可能)、陽性者は発熱外来での診察か電話診察とさせていただきます。
血中酸素の濃度を見る器械の装着や呼吸音などから重症度を見積もって参ります。

その後、症状に合わせてお薬を処方いたします。

検査陰性の場合も検査は100%の結果ではないので、その方々に合わせて、今後どのようにしていけばよいのかお伝えします。余病を探っていくことも必要になります。

 

検査を希望されなかった場合は、診察の順番をお待ちいただいて診察になります。

 

おわりに

基本的に5類感染症になっても、同じようなスタンスで感染防御に努めていきます。

以上が発熱外来のおおまかな流れです。

発熱外来にお越しの方も、定期の診察やワクチン接種に来られた方も
安心して、なるべく快適に過ごせるようにこれからも流れを模索してまいります。

ご協力お願いいたします。

 

また状況を見ながら運営はよりよいものに
変更していけたらと思います。