Dr.あん奈のブログ

Dr.あん奈のブログ
「電解質」とは?電解質はとっても大事 ①低K(カリウム)血症 から始めましょう。New!!

こんにちは。 さて、みなさんは 採血などした時に医師より 「電解質も正常ですし、大丈夫です」 と言われたりしたことなかったでしょうか? 医師が自然に使う 電解質(デンカイシツ・・・)ってなんのこっちゃ?!と思われる方もい […]

続きを読む
Dr.あん奈のブログ
お盆休みありがとうございました。今日は、Webで漢方の講義に参加しておりました。

こんにちは さて、お盆休み頂きありがとうございました。 お盆休み明けのこの一週間は とっても忙しい一週間でした。 外来も混雑しておりおまたせしてしまった方、ごめんなさいね。 あっという間の一週間。。。 ブログも長らく更新 […]

続きを読む
Dr.あん奈のブログ
「人を診る」ということ。ドラマ「19番目のカルテ」の「あなたのお話聴かせてください」に想う事。たとえば「機能性高体温症」という病態について。そして漢方のこと。

こんにちは。 当院は、現在夏季休暇中です。ご迷惑おかけしますが よろしくお願いいたします。→こちら     さて、現在TBSの日曜劇場は、「19番目のカルテ」という 「総合診療」にフォーカスをあててい […]

続きを読む
Dr.あん奈のブログ
暑い夏の水分補給に、甘い飲み物のがぶ飲みはご注意あれ☆ペットボトル症候群とは!?

暑い日が続いておりますが 体調は崩されてませんか?? この間たまたま見ていたテレビで 「ペットボトル症候群(清涼飲料水ケトーシス)」の特集をやっていました。 皆様は、この特徴的なお名前をお聞きになったことがあるでしょうか […]

続きを読む
Dr.あん奈のブログ
保険医新聞さんのワンコーナーにインタビュー記事を掲載して頂きました。

こんにちは 暑い毎日が続いていますね。 熱中症などにはなっていないでしょうか? 熱中症の予防には、水分だけでなく塩分も必要になります。→こちら 熱中症や夏バテに効く漢方などもありますので もしご興味ある方は、ご相談くださ […]

続きを読む
Dr.あん奈のブログ
よくある疾患シリーズ 〜熱中症の分類が2024のガイドラインから変更になりました。〜

こんにちは。 暑い。。。 暑いですね。。。 連日、熱中症疑いの患者様の点滴を行っています。   この季節は、やはり「熱中症」について取り上げないと いけないかなという気持ちになります。 過去の記事はこちらです。 […]

続きを読む
クリニックからのお知らせ
【子宮頸がんワクチン】16歳で公費負担で接種したい場合は、初回は9月までに接種する必要があります!!夏休みでの接種もご検討ください☆

  こんにちは。 子どもたちの夏休みが始まりましたね。保護者様、諸々お疲れ様です。   さて、このブログでもたびたび 取り上げている「子宮頸がんワクチン」 最近 TVのCMでもよく流れてきますね。   さて「子宮頸がんワ […]

続きを読む
Dr.あん奈のブログ
☆☆☆今年の七夕は、カワイイコちゃんと飾り付け!☆☆☆

こんにちは。 今年はあっという間の七夕の季節・・・・ 巷の七夕飾りを見ても イマイチ7月の実感がない程 忙しい最近。。。。   「あ!もうすぐ七夕ですね〜」 と朝礼で確認し合ってからの初動が早い!!(笑) &n […]

続きを読む