ニューカマー!!受付前混雑回避のお助け君の参入(待合室、向上委員会より)
今日も激しい雨でしたね。 雨の中、来てくださった方ありがとうございます。 さて、昨日より受付に登場したこれ!! お気づきになった方おられますか??? なんとか 受付 […]
よくある疾患シリーズ 〜そろそろ、熱中症の季節です〜[2023/07/3 更新]
2021.6 初回記載 2022.6 追記更新 こんにちは。 蒸し暑い季節になりましたね。 こうなってくると 気をつけたいのが熱中症です。。 熱中症は家でも起こります。 と、いうより 厚生労働 […]
プライマリ・ケアのACCCAという考え方⑤ C(包括性)について
こんばんは。 7月までに80歳以上の方の新型コロナワクチンの接種を なるべく終了まで持っていきたいので 6月の新型コロナワクチンの接種枠を少し増枠しました。 それに伴い、すでにご予約いただいていた80歳以上 […]
新型コロナワクチン集団接種に出務して来ました。
こんばんは。 今日は朝大雨でした。 当クリニックでも新型ころなワクチン予防接種が始まり3日目・・・ 初の雨、大雨。。。 雨ならではの工夫、、、 導線をもう一度見直し 傘立ての位置や カッパを着てこられた方の […]
プライマリ・ケアのACCCAという考え方④ 遂に一つ目のA終了です。
こんにちは。 当院でも新型コロナワクチンの予防接種が遂に始まりました。 まだ2日ですが 昨日より今日の方が スタッフも慣れて来ました。 オペレーションについては 引き続き、みんなで検討し快適かつ安全に受けていただけるよう […]
プライマリ・ケアのACCCAという考え方③ まだ一つ目のAについて。
こんにちは。 土曜日の午後です。 昨日は、「おかえり」ネットワークという 医療と介護で創る「帰りたい」を叶える地域創りのための勉強会に オンラインで参加、発表をさせていただきました。 &nbs […]
プライマリ・ケアのACCCAという考え方② さて今日は一つ目のAの続きをば。
今日は、雨降りの一日でしたね。 少し肌寒く感じました。 雨だとクリニックに受診するのも大変ですよね。 今日お越しいただいた方、お疲れ様でした。 また受診したくても家で無理してらっしゃる方はいないかちょっと心配です。 &n […]
プライマリ・ケアのACCCAという考え方① 今日は一つ目のAを少しだけ。
こんばんは。 今日もお疲れ様でした。 今日も色々な方にお会いしました。 無事に一日が終わって、家族が眠って、自分に向き合うこの時間が好きです。 何人かの方に、この拙いブログを「楽しみにしている」と言っていただきました。 […]








