本の紹介 「7つの習慣」を身につけたい!!

こんにちは。

先日、何かの表紙に指先に鋭い痛みがあって

多分クリアファイルの角で切ったんだと思うんですが

見た目はとてもとても小さい傷なのに

パソコンや家事であたるたびに疼いて痛く、

中指の先ってあまり意識してなかったんだけど

結構、よく使うんだなあ、頑張ってたんだなあと

自分の指に感謝してしまいました。

きっと、普段当たり前に感じている感謝すべきことが周りにたくさんあるんだろうなと思います。

 

それにしても

ほぼ見えないような小さな傷で

こんなに痛いなんて。。。

すごく不思議です。

 

まあ、そういう日もありますね。トホホ・・・・

 

さて、少し前に「私なりの「クリニックの院長」のお仕事」と言うブログをUPしました。→こちら

その中でも少し触れましたが

今日は、「7つの習慣」と言う本をご紹介したいともいます。→こちら

 

7つの習慣の本の表紙

 

 

この本は、スティーブン・R・コヴィー博士が、

世の中のいわゆる「うまく行っている人」を観察して

共通点に注目し、人間の成長過程で必要な習慣を見つけ出して記録したものです。

 

初めにこの本を読んだときに

私は少なからず衝撃を受けました。

自分の人生は、誰も責任取れない。自分で紡いでいくものなんだなあと

少なからず驚きました。

 

でも時間が経つと正直に申しますと

本の内容も時間とともに記憶から薄れてしまって、、、

当初ほど意識することなく過ごしてしまってました。

 

 

でも、

最近、「ああ、もっと成長したいなあ、しないといけないなあ」

と思うようなことがありまして

もう一度、答えを探しにしっかり読み直してみようと思い、再度本を開いてみると

最初とは違う発見がありました。

 

そこで、これは、ちょっとしっかり繰り返し読んで

すぐ思い出せるようにしておきたいなあと思い

読みながら、まとめてみようと思い、

どうせなら、YYCスタッフにも紹介してみようと思っております。

(3月の全体ミーティングのミニレクチャーの題材にする予定です。)

 

この本によりますと

この7つの習慣を身につけると

今、何かうまくいかないなと思っていることがあってもうまくいくようになるというのです。

まあ、にわかには信じられないですよねえ。(笑)

でも読んでみると

なんか自分の人生にヒントになるようなことが結構書いてありました。

 

まず、この7つの習慣を身につけるためには必要なことが二つあるそうです。

一つ目は

「ないかうまくいかないな」と思ったら、それはものの見方を変えるしかない。という考え方です。(パラダイムシフト)

もう一つは

の環境や相手を変えることはできない!変えられるのは自分の内側だけという考え方です。(インサイド・アウト)

なるほどなあと思いました。

 

確かに

人は無意識のうちに、世の中で起きることを、自分なりの解釈で偏った見方をしているかもしれません。

また、うまくいかないことがあると、周りが悪い!と思ってしまうことってよくあると思います。(あー反省。。。)

自分が、物事を偏りなく正しい姿で捉えることができて、その上で「自分が変われなうまくいくかもしれない!」

と思うことが、何事にも、第一歩。私にはしっくりきました。

 

さて、では。。。実際のその「7つの習慣」とは何か??

それは、、もし気になったら、ぜひ読んでみてください。

何も、分厚い本を読まなくても

もっと簡単にその内容を理解するために

たくさんの関連本が出ています。

 

・13歳から分かる! 7つの習慣 自分を変えるレッスン →こちら

・まんがでわかる 7つの習慣→こちら

 

私も漫画とかこの13歳からわかる!で理解したこともいっぱいあります!

7つの習慣の本たち

今日は「7つの習慣」という本のご紹介でした。

ああ、まだまだスキーやスケートでいうところの「型」を覚えただけで

実際に滑れない状態ですが、、、

繰り返し読んで身につけたいと思います。

 

指が痛いし、早めに寝ます。

あん奈