Dr.あん奈のブログ

医学の小話
総合医と専門医はどっちも大切。患者中心の医療。そして、セッティングによる違いも。

こんにちは。 暑い日が続きますが 疲れておられないでしょうか? コロナ感染の急拡大も本当に、疲れてしまいますね。。。 さて突然ですが みなさんは、 総合医という医師と専門医という医師の仕事の違いは何となく分かるでしょうか […]

続きを読む
スタッフの日常
近況のご報告とスタッフさんとの日報、週報のやりとり。

こんばんは。 皆様いかがお過ごしでしょうか? ブログの更新が滞っておりすみません。 バタバタとした毎日を送っておりました。 こんなブログですが読者の皆様がおられて「読んでいますよ!」 とおっしゃってくださると、身が引き締 […]

続きを読む
スタッフの日常
真夜中の独り言シリーズ〜近況、たまには深呼吸をしないと・・ですね。〜

こんばんは 悲しい事件などがあり 皆様、心が疲れていないでしょうか? 私も、ショックを受け、ずいぶん心をすり減らしました。 そして、私のところに通院してくださっている心の細やかな、優しい患者さん達のことを想って 傷ついて […]

続きを読む
漢方のお話
夏に効く!?漢方のご紹介(熱中症にも!夏バテにも!)

さて、、「暑い・・・・」この言葉を、一日に何回言ってしまったでしょうか??? ふう。。。 かと言って、クーラーですごく冷えている部屋も「手足の冷え」「倦怠感」「肩こり」など体調の不良の原因となって苦手な方も多いのではない […]

続きを読む
医学の小話
『最近、足をめっちゃつるんです!』という方が増えています。それは熱中症のサインかもしれません。

こんにちは。 さてさて、、本格的に暑くなって参りました。 最近、患者さんによく『先生、最近めちゃくちゃ足をつるのよ!なんでやろ?』と言われます。 足をつる原因は実はたくさんあります。詳しくは、こちらのブログをご覧ください […]

続きを読む
スタッフの日常
恩師の優しさと、診察室に癒しを。

今朝、私の大阪の恩師のO先生がFBで 「ACCCAでググったら、なんと一番最初に「やまもとよりそいクリニック」のホームページがヒットしました! イヤー何だかすごい&うれしいですね!!!」 と書いてくださっていました。 A […]

続きを読む
よくある疾患
むずむず足症候群(レストレスレッグ症候群:RLS)と鉄欠乏の密接な関係!?

こんにちは。 この間 よくある疾患シリーズ〜貧血について① 全般について〜→こちら よくある疾患シリーズ〜貧血について② 鉄欠乏性貧血、いわゆる『テツケツ』について〜→こちら の二本立てのブログをUPしました。 &nbs […]

続きを読む
スタッフの日常
クリニックの壁に彩りを。

こんにちは。 待合室から見える、処置室の壁が少し寂しいなと思っておりまして。。。 何か彩りがほしいなあと。   そしてずっと 色々探していたのですが 私が、福井にいるときにとてもお世話になっていたHさんの工房に […]

続きを読む