スタッフの日常

スタッフの日常
秋の美容健康チャレンジ!!! 2023年秋!!!

さて、朝晩少し涼しくなってきましたね。 そろそろ秋の気配です。 〇〇の秋・・・・ 皆さんは何を入れるでしょうか? 食欲? 読書?? 運動???     さて、やまもとよりそいクリニック(YYC)では […]

続きを読む
スタッフの日常
ベトナムの中秋節、月餅とかわいい日本語

こんにちは 9月がもう中旬になっているということに 何回も驚いています。 早いですね〜 ちょっと信じられない気持ちです。 さて、当院 には、外国の方も結構通院されております。 いろいろな国の方がこられますがみなさん日本語 […]

続きを読む
スタッフの日常
患者さんカンファレンスと認知症のミニレクチャーの日でした。

こんにちは。 今日は、患者さんのカンファレンスの日でした。 患者さんのカンファレンスとは 新しく訪問が始まる患者さんの共有 すこし気になる患者さんの共有 よく見る疾患の勉強などなど 事務さん、看護師さんに知っといてほしい […]

続きを読む
スタッフの日常
強そうなトンボの蚊よけ

看護師さんのお父様が 蚊よけのトンボさんを手作りで創ってくださいました!! クオリティーの高さにびっくり。 こんな強そうなトンボさんなら きっと蚊もびっくりしますね。   スプレーとかではなく 手作りのトンボさ […]

続きを読む
スタッフの日常
壮行会マックパーティ

さてクリニックは 8/9-16までお休みとなります。 ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。 そんなお休み前にお昼休みに これから産休に入られる看護師さんの壮行会をしました。 気がつけば彼女は 私にとって そしてク […]

続きを読む
スタッフの日常
『よりそい室』に防音のついたてが付きました!少しづつですが、管理栄養士による、栄養指導も始まりました。

暑くなってきましたね。。。 連日この暑さと 室内のクーラーで皆様しんどくないでしょうか? 私も年々?クーラーが、あまり好きじゃなくなりました。 キンキンに冷えていると、寒いなあーと感じます。 かと言って、暑いのも苦手なの […]

続きを読む
スタッフの日常
もうすぐ七夕ですね。。そろそろ夏本番。熱中症に注意が必要な季節がやってまいりました。

  街なかで七夕飾りを見かけるようになりもうすぐ七夕なんだなということに気が付きました。 綺麗ですよねー 折り紙ってすごいなあ、素敵な文化だなあと思います。   そんなときに思い出したのが クリニック […]

続きを読む
スタッフの日常
別メンバーでも、もしばなゲームをしました!

前に、大雨の日に その日のメンバースタッフとやったもしバナゲームは スタッフの中に余韻が残るゲームとなりました。 ・もしばなゲームの記事は→こちら もしばなゲームってご存知でしょうか? ・スタッフ同士のもしバナゲームの記 […]

続きを読む