スタッフの日常
Welcome! 月曜日に新しい看護師さんが仲間に加わりました!
秋になりましたね。 まだまだ残暑は厳しいですが。。 さて、この秋のよき季節に 新しい看護師さんが入職されました。 まずは月曜日のみの勤務からスタートです。 例によって、、熱血マンツーマンオリエンテーションです(笑) 一週 […]
外勤先で研修医のエコー実習行いました!
今日は、外勤の日でした。 今日は、診察だけではなく 研修医1年目の先生達に、エコーのレクチャーをとご依頼頂いておりましたので 事前に進捗具合やニーズなどをお伺いして いそいそとスライドを作成して持参していきました。 前半 […]
「今日は、(本当は)どうされましたか?」と聴くことの大切さ ドアノブクエッションとは?
今日はこんな事がありました。 (本人の特定ができないように少し詳細を変更しております。) ワクチンのご予約に来られた80代の患者さん。 予約時に、受付スタッフさんに 「元気が出る注射をしてほしいんだけど。。。今日はせっか […]
今日は、かかりつけ医認知症対応力向上研修を受講してました。
こんにちは。 今日は、大阪府医師会が主催している生涯教育研修会の一つである 「かかりつけ医認知症対応力向上研修」を受講しておりました。 14:00〜17:30の長丁場でした。 それでもコロナ禍で発熱外来が続き疲弊した中で […]
食堂のきつねうどんとおばちゃんの笑顔
今日は外勤でした。 私は水曜日の午後のクリニックのお休みに 以前勤めていた病院の救急外来に行っています。 今日は少し勤務時間より前に着いたので 久しぶりに食堂に行ってみました。 私は、結構ずっと同じものが好きなタイプで […]
最近のクリニックの状況報告。。。うれしかったこと。
こんにちは。 だいぶと更新が遅れておりました。 と、いうのもやはり新型コロナウイルス感染症第7波の波の影響を当院も例にもれず受けております。 近況のご報告。最近のYYCの様子。 コロナ流行の波は、私は今までで一番大きく感 […]
近況のご報告とスタッフさんとの日報、週報のやりとり。
こんばんは。 皆様いかがお過ごしでしょうか? ブログの更新が滞っておりすみません。 バタバタとした毎日を送っておりました。 こんなブログですが読者の皆様がおられて「読んでいますよ!」 とおっしゃってくださると、身が引き締 […]
真夜中の独り言シリーズ〜近況、たまには深呼吸をしないと・・ですね。〜
こんばんは 悲しい事件などがあり 皆様、心が疲れていないでしょうか? 私も、ショックを受け、ずいぶん心をすり減らしました。 そして、私のところに通院してくださっている心の細やかな、優しい患者さん達のことを想って 傷ついて […]