一刻も早く風邪を治したいので抗生物質(抗生剤)を処方してください!?
こんにちは。 コロナウイルス感染症が、5類に以降して2週間ほど経ちました。→こちら 皆様、体調を崩さず過ごされているでしょうか? マスクが自己判断になり GWも過ぎました。 皆様の周りは、どんな変化があったでしょうか? […]
スタッフさん達と『7つの習慣』について勉強会をしました。
さて、少しGWに体調を崩しておりました。 体力回復に努めており、なかなか新しい知識をinput outputできておらず ブログも滞っておりすみませんでした。 色々な方が、Hpやブログをみてくださり 『読みました!』とか […]
当院の発熱外来の流れについて 2024.12月更新
さて今日は「発熱外来」ってどんなことをしているの? 実際に受診されたことない方は ご不安に思うことも多いと思いますので 今日はリアルな当院での発熱外来のながれについて ご説明します。 2023.5.8以降はコロナウイルス […]
4月は、出会いがたくさん!!新しい看護師さん達が入職してくださいました。
4月ですね。 さて、当院でも4月には多くの出会いがありました。 それぞれが 当院にて どういう働き方をしたいか 強みをどう活かして働いていくか 当院でどういう事を体験したいと思って来てくださっているのか しっかりヒアリン […]
独居の方のお看取りでした。訪問看護師さんやヘルパーさんケアマネさんのおかげで無事穏やかに旅立たれました。
先日、独居の方のお看取りがありました。 いわゆる『血液のがん』といわれる末期状態の70代男性Kさん。 全体を通してとても感動したり、勉強になったり、新しい素敵な出会いがあったり 思い出深いケースになりました。(どの方も決 […]
よくある症状シリーズ 〜しびれについて〜
さて、よくある症状シリーズ 今日のテーマは、『しびれ』ですが。。。。 実はしびれについてまとめるのはめちゃくちゃ難しかったです。 『しびれ』は、実は診察するのも一般内科医にとっては難しい症状です。 というのもいろいろな理 […]
2023年度ワクチンの主な変更ポイントについて
さて。 4月です。 新しい年度が始まりました。 医療業界も4月から変更!というものもたくさんあります。 私の机には、 「〇〇の手引き R5 4月作成」といった類の書類が山積みになっております。 前年度からの変更点について […]