突然ですが、今、何か変えたいと思っている習慣はありますか?(行動変容1)

こんばんは。

やまもとよりそいクリニックの山本あん奈です。

 

最近のYYC(やまもとよりそいクリニック)は

近隣の年配の方の

新型コロナワクチン接種は一旦落ち着きを見せており

 

働き盛りの方

中学生〜20代の若者

妊婦さんなど

少しワクチン接種に来られる方々に変化が出てきております。

若い方々は

ネットからご予約される方がほとんどとなっており

今まで直接来院されてお一人お一人ご予約を取っていた頃より

だいぶ当院の運営もシステム化されてきたように思います。

まだまだ発展途上ですからご迷惑おかけすることもあるかと思いますが

暖かい目で見守ってくださると幸いです。

 

オンライン診察予約システムのイメージ

 

もちろん、今まで通り

直接来院も受け付けておりますので

もしネットでのご予約が難しい場合は

当院までいらしてくださいね。

 

ご予約の体制は、情勢に即して刻一刻と変わりますので

ぜひ、当院ホームページをつどつどご確認いただけたら幸いです。→こちら

 

★尚、ネットからご予約される方にお願いです。

一枠に、お一人のご予約をお願いしたいのですが

一名分のご予約を取って、備考の欄に、「3人お願いします」などと記載される方がいます。

実は、その日使用できるワクチン数とこちらの運営の問題から、一日に安全に接種できる人数が決まっております。

急遽増枠することで無理が出てくることもございます。

一枠にお一人で枠をお取りいただけますよう重ねてお願い申し上げます。

 

ワクチン接種を受ける人たちのイメージ

 

また、徐々にではありますが

一般外来にも

0歳児から100歳近くまで

幅広いご年齢の方が受診してくださるようになりました。

コロナワクチンをきっかけに当院を知ってくださった方も多く感謝しております。

 

それぞれのライフサイクルに合わせた

診察ができますように心がけて参ります。

私はどの年代の方の診察も、

それぞれのカラーがあり

大好きです。

多くの方にお会いできてとても幸せに思います。

 

さて、「よくある疾患シリーズ。。。」を細々と書いてきました。

【よくある疾患シリーズ】

・風邪→こちら

よくある疾患シリーズ 〜風邪〜

・インフルエンザ→こちら

よくある疾患シリーズ 〜インフルエンザ〜

・帯状疱疹→こちら

よくある疾患シリーズ 〜帯状疱疹〜

・咽頭/扁桃周囲炎→こちら

よくある疾患シリーズ 〜咽頭炎/扁桃周囲炎〜

・尿路感染症→こちら

よくある疾患シリーズ 〜尿路感染症(膀胱炎/腎盂腎炎)〜

・蜂窩織炎→こちら

よくある疾患シリーズ 〜蜂窩織炎/壊死性筋膜炎との違い〜

・急性胃腸炎→こちら

よくある疾患シリーズ 〜急性胃腸炎〜

・急性腰痛症→こちら

よくある疾患シリーズ 〜急性腰痛症〜

 

あれ?書き出してみると思ったより少なかったですね(笑)

今後も頑張ります!

 

このシリーズは

普段、患者さんに言うこと、

頭の中にあることを文章にする前に

もう一度調べて確認してUPするのですが

文章にするときについつい派生して色々調べてしまったりして

なかなか進まないシリーズでして、、、

 

最近はバタバタしており

子供達の休校も重なり

夜に体力が持たず、、、(寝てしまう、、、)

バタンキューな毎日だったので

すっかり間が空いてしまいました。

 

そこで少し気分を変えて

少し違う話題に。。。。

 

 

突然ですが、皆様には今

何かを変えたい!!!

例えば「禁煙したい」「痩せたい!!」「禁酒したい!!」と

生活習慣の中で変えたいことがあるのに

なかなか行動を変えれずにいる、、、、

 

なんてことはないでしょうか?

 

私は、結構たくさんあります(笑)

 

行動を変えることを「行動変容(こうどうへんよう)」と言います。

 

アメリカの心理学者であるプロチャスカ(Prochaska J.O.)さんらによると

行動変容が起きる過程にはステージがあるそうです。

行動変容のイメージ図

 

例えば、喫煙を例にとってみましょう。

 

・無関心期 タバコ?やめる気などサラサラないぜ!!

・関心期  タバコが悪いのはわかるんだけど、、、、やめようとは、、、

・準備期  検診で引っかかった。今回は大きな問題ないそうだけど、、やめようかな?

・行動期  禁煙成功!!!

・維持期  禁煙6ヶ月持続!!!

・再発期  飲み会に行ったらつい吸ってしまった!!

 

さて、、皆さんは

今行動を変えたい、行動変容したいというものがおありでしたらどの時期でしょうか?

 

実はそれぞれの時期で

家庭医の医師は違うアプローチをしております。

 

ここら辺のことを

またゆっくり書いていきたいと思います。

クリニックでも様々な行動変容をサポートしていけたらと思います。

 

 

 

今日は長くなったのでこの辺で。

 

 

あん奈